fc2ブログ

桜咲く(*^▽^)/★*☆♪

2013.03.10(17:09)
大学受験も無事に終わった娘ちゃん、

受験でいっぱいいっぱいで、教習所にも

行けず、確定したものの大学入学までには

間に合わない為、のんびりな日々を過ごしてます(^_^;)

とっし~『原チャリ免許証とりに行くでぇ~』

と急な思い付き(^-^;

調べると昔と違い、兵庫県では現在指定教習所で

原付講習を受けてから試験センターで学課試験の

流れになってるようで、

早速地元の教習所に予約電話を!

『3月末日までいっぱいです!』

続いてお隣の教習所に予約電話!

『4月頭までいっぱいです!』

はぁ~(-_-)

ってことで丹波地方の教習所に予約電話!

『3月末日までいっぱいです!』

(-_-#)

播州地方の教習所に予約電話!

『3月末日までいっぱいです!』

(-""-;)

結局いっぱいと言うより、普通免許でいっぱいで

原付講習に時間を取られたくないみたいです(^_^;)

最終手段!

少し遠いが尼崎の2輪車専門教習所に予約電話!

『行けますよ!どちらからですか?』

『豊岡市~!』

『はっ はっ はぁ~(^_^;』

ってことで即尼崎へ



運転免許証を持ってないと、身分証明書の無い

日本では不便な事も多々・・・

身分証明代わりにと原付免許と娘ちゃんに

講習を受けさせたのだが、講習を終え帰って来るなり

『原チャリ乗る~!めっちゃ楽し~(*´∇`*)』


以前からバイクの後ろに乗りたがってたから・・・

嬉しい反面、心配な気持ちに( ̄▽ ̄;)

まっ まずは学課試験に合格し、大学生活に

慣れてからの課題としときましょう(^-^;

コメント

No title

ウチの長男、明日受けに行きます
筆記テスト大丈夫かな?     (笑

追伸

来る3/20(休)、当店お客様が襲撃予定なのですが
営業されてますか?
お問い合わせがありました。

No title

オヤジさん 原チャリ筆記試験って5割の合格率みたいですね~

娘ちゃん、筆記なめてるみたいなのでヤバイかもv-399

20日は営業してま~す。

いつもご紹介ありがとうございますv-411

No title

ライダーへの第一歩ですな。
安全走行の意味でも、普通免許取得後にでも中免へステップアップした方がいいかも。

4/14襲撃前に、一度行けたらいいのですが…

Re: No title

ありさくさん ありがとうございます(^o^)v

確かに心配で、とりあえず普通免許で、車社会に慣れてお互いの行動を利害した上で中免~
デビューしてほしいです(^^)

今年はのんびりギャップツーリングにでも来てくださいね(^_^)v

パトリオット持って襲撃でもしますんで(* ̄∇ ̄)ノ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

店舗案内
メニュー

ページのトップへ戻る