土曜日の営業を終え公民館へ行くとほぼお餅の袋詰めは出来上がってて(^_^;)

当たりくじをシャッフルシャッフル♪
4000個のお餅・・・かなりの量です( ̄▽ ̄;)
そして袋詰めが終わると・・・

幸せな光景(^_^;)
夜な夜な飲み明かしふらふらで帰宅撃沈(-_-)zzz
日曜日も完売に終わり慌てて食事を済ませ、長男を連れ出しお宮入り。

ヘルメットに長靴姿でお参りを済ませ、御神酒で清めて

竹だんじりの出発~(* ̄∇ ̄)ノ
何故長靴なのかは・・・
途中 田んぼの中へショートカット、その田んぼの中で竹だんじりがバキバキ~と音を立てながら2回転3回転~w(゜o゜)w
と 楽しみながら村を一周し皆怪我なく無事にお宮入り(*^ー^)ノ♪
そしてまたまた公民館で夜な夜な宴会の始まり~(*^▽^)/★*☆♪
月曜日も早朝に本職を片付け公民館へ

区役員で神社の用意をしお宮入り


神社も滞りなく終わり子供だんじりの巡行


子供だんじりも無事に終わり、午後からは村の運動会(*^ー^)ノ♪
だったんですが・・・おいし~の思わく忙しく大工のとっし~だけでは回らず運動会に餅まきは参加出来ませんでしたが、楽しく心地いい肩の痛みが残った村の秋祭りを過ごしました(*^ー^)ノ♪