1日のご帰還(^o^)/
2014.03.03(12:42)
1日の午後からは寒く小雨模様、
落ち着いたあ時間に

市内からAさん親子がご帰還(^o^)/
小雨模様の中、雪の残る峠を越えてきたとか^^;
あったかいコーヒーで身体を温めてからダートへ向かわれたとか^^;
風邪ひかないようにしてくださいね^_^
夕方にはスキー帰りの若いお客様でいっぱいになり完売(^_^)v
神鍋のスキーシーズンも後少し?
まだまだ滑走出来ますし、リフト券も春スキー価格になりましたので是非遊びに来て下さいね(^o^)
落ち着いたあ時間に

市内からAさん親子がご帰還(^o^)/
小雨模様の中、雪の残る峠を越えてきたとか^^;
あったかいコーヒーで身体を温めてからダートへ向かわれたとか^^;
風邪ひかないようにしてくださいね^_^
夕方にはスキー帰りの若いお客様でいっぱいになり完売(^_^)v
神鍋のスキーシーズンも後少し?
まだまだ滑走出来ますし、リフト券も春スキー価格になりましたので是非遊びに来て下さいね(^o^)
スポンサーサイト
はっぴ~ば~すでぃ~(^_^)v
2014.03.01(12:28)
石窯Pizza OISHI~NO
先日2月28日に5歳の誕生日を無事に迎える事が出来ました(*^-゚)vィェィ♪
ギリギリになって営業許可書も届き6年目に突入です。

田舎で土日祝日だけの営業と変わったちっちゃなお店ですが
皆様のおかげで営業出来てます。
http://oishi-no.no-blog.jp/blog/2009/02/
これからも皆さんにおいし~と言われるPizzaをつくる為に
とっし~に大工のとっし~の2人頑張りますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
本日から女性に人気のpizzaオルトナーラ販売です( ´ ▽ ` )ノ

かぼちゃにブロッコリー・蓮根・トマトとモッツァレラチーズであっさりと温野菜!
アツアツで召し上がれ~( ´ ▽ ` )ノ
先日2月28日に5歳の誕生日を無事に迎える事が出来ました(*^-゚)vィェィ♪
ギリギリになって営業許可書も届き6年目に突入です。

田舎で土日祝日だけの営業と変わったちっちゃなお店ですが
皆様のおかげで営業出来てます。
http://oishi-no.no-blog.jp/blog/2009/02/
これからも皆さんにおいし~と言われるPizzaをつくる為に
とっし~に大工のとっし~の2人頑張りますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
本日から女性に人気のpizzaオルトナーラ販売です( ´ ▽ ` )ノ

かぼちゃにブロッコリー・蓮根・トマトとモッツァレラチーズであっさりと温野菜!
アツアツで召し上がれ~( ´ ▽ ` )ノ
うまうまぁ~♪( ´θ`)ノ
2014.03.01(12:23)
「カニいっぱいあるで取りにおいで~♪」
と豊岡市内からメール!
「はぃは~い♪」と早速およばれへ行くとっし~
「はいっ!これ」
と
とっし~w( ̄▽ ̄;)w
トロ箱に山盛りいっぱい・・・
遠慮しながら全部いただき(;^◇^;)
帰りに友達にわけわけ

帰宅し早速 業務用蒸し器で一気に蒸し上げ
カニの乱れ食い~♪(* ̄ー ̄)v
たいへんおいしゅ~ございました!

とある営業日には「これぞ本場のお好み焼きや!」
と変なおっさんがビニール袋さげて遊撃。
石窯で温めなおしおよばれしました(^_^)
見た目は・・・ですが おいしゅ~ございまいた(^▽^)/

またとある日
出石からは蕎麦職人が「蕎麦もっていったるわ~!湯沸かしてまっとれ~!」
と1本の電話

早速業務用のデカイ鍋で湯を沸かし湯がくこと40秒
皿蕎麦で食べたら1万円以上はする量

水でしめた湯がきたてをぺロリ!
次に塩でぺロリ!
最後に最高の出汁と本わさびでぺロリ!
30皿分は軽くいただきました♪
流石本場出石蕎麦、たいへんおいしゅ~ございましたヽ(*^^*)ノ
皆さん何時もありがとうございます(*^▽^*)
後は
酒蔵の友達をつくらねば・・・(;^◇^;)
と豊岡市内からメール!
「はぃは~い♪」と早速およばれへ行くとっし~
「はいっ!これ」
と
とっし~w( ̄▽ ̄;)w
トロ箱に山盛りいっぱい・・・
遠慮しながら全部いただき(;^◇^;)
帰りに友達にわけわけ

帰宅し早速 業務用蒸し器で一気に蒸し上げ
カニの乱れ食い~♪(* ̄ー ̄)v
たいへんおいしゅ~ございました!

とある営業日には「これぞ本場のお好み焼きや!」
と変なおっさんがビニール袋さげて遊撃。
石窯で温めなおしおよばれしました(^_^)
見た目は・・・ですが おいしゅ~ございまいた(^▽^)/

またとある日
出石からは蕎麦職人が「蕎麦もっていったるわ~!湯沸かしてまっとれ~!」
と1本の電話

早速業務用のデカイ鍋で湯を沸かし湯がくこと40秒
皿蕎麦で食べたら1万円以上はする量

水でしめた湯がきたてをぺロリ!
次に塩でぺロリ!
最後に最高の出汁と本わさびでぺロリ!
30皿分は軽くいただきました♪
流石本場出石蕎麦、たいへんおいしゅ~ございましたヽ(*^^*)ノ
皆さん何時もありがとうございます(*^▽^*)
後は
酒蔵の友達をつくらねば・・・(;^◇^;)
神鍋の2月⁈
2014.03.01(12:18)
久々の更新です( ̄_ ̄ i)
とっし~マグロ漁船に乗ってました・・・
なんて~のは嘘ですが、少し落ち着きました♪
今年の神鍋はスキー場にはたっぷり雪があって、スキー・スノボと
最高のコンディション(^^)
少し標高の低いとこにあるOISHI~NO前は雪も少なく1月25日には
今年初のご帰還(*゚▽゚)ノ

まさか1月にバイクのお客さまを迎えるとは思いませんでした(・_・;)
2月1日にも・・・
寒い中本当にありがとうございます(*^-^)

まさかの外へテーブル設置・・・
皆さんとバイク談義しながら「2月の神鍋の景色じゃないな~(笑)」
と楽しい時間を過ごしてます。

ご近所の不二子さんに

Kさんの我慢しきれずバイクでお散歩

UさんもZEPに慣れてきて春になるまで我慢出来ずお散歩♪

Aさん自作ステッカーのお披露目に!

香住からは雪の神鍋高原を通り抜け初のご帰還(*゚▽゚)ノ

暖かくなったらバイク仲間をつくりにのんびりご来店下さいね~(^_^)

Aさんがまた今度はマニアックなバイクでご帰還(*゚▽゚)ノ

セローと2台で林道・雪道・川の中~と
とっても元気な○○歳ライダーです。


春も間近、皆さんバイクの整備をこそこそと始めてる見たいですね~
今年も安全運転で楽しいバイクライフをお過ごしくださいね(^▽^)/
とっし~マグロ漁船に乗ってました・・・
なんて~のは嘘ですが、少し落ち着きました♪
今年の神鍋はスキー場にはたっぷり雪があって、スキー・スノボと
最高のコンディション(^^)
少し標高の低いとこにあるOISHI~NO前は雪も少なく1月25日には
今年初のご帰還(*゚▽゚)ノ

まさか1月にバイクのお客さまを迎えるとは思いませんでした(・_・;)
2月1日にも・・・
寒い中本当にありがとうございます(*^-^)

まさかの外へテーブル設置・・・
皆さんとバイク談義しながら「2月の神鍋の景色じゃないな~(笑)」
と楽しい時間を過ごしてます。

ご近所の不二子さんに

Kさんの我慢しきれずバイクでお散歩

UさんもZEPに慣れてきて春になるまで我慢出来ずお散歩♪

Aさん自作ステッカーのお披露目に!

香住からは雪の神鍋高原を通り抜け初のご帰還(*゚▽゚)ノ

暖かくなったらバイク仲間をつくりにのんびりご来店下さいね~(^_^)

Aさんがまた今度はマニアックなバイクでご帰還(*゚▽゚)ノ

セローと2台で林道・雪道・川の中~と
とっても元気な○○歳ライダーです。


春も間近、皆さんバイクの整備をこそこそと始めてる見たいですね~
今年も安全運転で楽しいバイクライフをお過ごしくださいね(^▽^)/