寒くても・・・
2013.03.30(14:32)
今週は分刻みのスケジュールでバタバタ(*_*)
なぜかおいし~のopen日にほっと一息
・・・一息って あかんやん(゜ロ゜;
頑張ってピザ販売せな(^_^;)
23日土曜日のご帰還を!
曇り空で気温の低い日でしたが


常連ライダーさんがご帰還(^o^)
寒くても元気に走ってます(^_^;)
続けて
オイル交換終わって

慣らしの途中に小刀君ご帰還(^o^)
シーズン本番まえに皆さんオイル交換に
整備され、感覚を取り戻す為走り回ってます(^-^)v
なぜかおいし~のopen日にほっと一息

・・・一息って あかんやん(゜ロ゜;
頑張ってピザ販売せな(^_^;)
23日土曜日のご帰還を!
曇り空で気温の低い日でしたが


常連ライダーさんがご帰還(^o^)
寒くても元気に走ってます(^_^;)
続けて
オイル交換終わって

慣らしの途中に小刀君ご帰還(^o^)
シーズン本番まえに皆さんオイル交換に
整備され、感覚を取り戻す為走り回ってます(^-^)v
スポンサーサイト
人間国宝さん(゜▽゜*)
2013.03.22(10:07)
20日の祝日営業、週の中日で天気もいまいち
って事でバイクは無理やろな~と思ってましたが・・・
開店と同時に

おっ(゜▽゜*)京都の常連さん『team下道塾』の皆さん(*^ー^)ノ♪
あれっ!
あれれぇ~
1台はnewメンバーか!?
いや
この青いバイクはもしかして・・・
あの人間国宝さんのバイクでわ!?
ヘルメットを脱ぐと・・・
ピンポンピンポン♪
いつもお世話になってる京都は八幡市の
京風たこ焼きいっちゃん のオーナー
その名も いっちゃんことロンゲのオヤジさん!
(不意打を食らいました(^_^;))
テレビ番組で紹介され、人間国宝さんに認定、
地元で人気店だけではなく、西は九州・東は関東から
ライダーさんたちがここのたこ焼きを目指してくる繁盛店(*^▽^)/★*☆♪
オヤジさんのブログをいつも楽しく拝見してると、
この20日は臨時休業との事で・・・
(注)こちらのたこ焼き屋さんも おいし~のと同じく土日祝日営業w
まさかおいし~のに久々のご帰還とは(゜_゜;)
オヤジさん、ありがとうございました\(^o^)/
こちらからもまたこっそり伺いますね(^_^)v
下道塾の塾長さんは今回newマシンの御披露目!

神戸ユニコーンのイナズマ刀
豊岡市の美藤さんのマグタンホイールにオーリンズサスペンション・・・
400万?の車両です(゜ロ゜;

副塾長さんに

お弟子さんもかなりの刀通(*^ー^)ノ♪
刀好きが見れば驚くこの刀3台!
実はとっし~に、同世代の皆さんも西部警察を見て
この刀からバイクに興味を持った人もかなり多いかと(^_^)
現実は厳しいですが、頑張って何時は手に入れたい1台です(^▽^;)

そしてオヤジさんの愛機のシビルちゃん、
いっちゃんの常連さんはこのオヤジさんとツーリングに
ご一緒に出掛けたい方が沢山居られるのですが商売上なかなか叶わないんで
レアな記念撮影(ノ゚ρ゚)ノ

って事で最後に皆さんと記念撮影
・・・やっぱ 痩せないと( ̄▽ ̄;)!!
この後出石は蕎麦の里大門に向け出撃されました!
皆さん天候の悪い中本当にありがとうございました。
オヤジさん、お店を休んでまでのご帰還ありがとうございましたヽ(^◇^*)/
って事でバイクは無理やろな~と思ってましたが・・・
開店と同時に

おっ(゜▽゜*)京都の常連さん『team下道塾』の皆さん(*^ー^)ノ♪
あれっ!
あれれぇ~
1台はnewメンバーか!?
いや
この青いバイクはもしかして・・・
あの人間国宝さんのバイクでわ!?
ヘルメットを脱ぐと・・・
ピンポンピンポン♪
いつもお世話になってる京都は八幡市の
京風たこ焼きいっちゃん のオーナー
その名も いっちゃんことロンゲのオヤジさん!
(不意打を食らいました(^_^;))
テレビ番組で紹介され、人間国宝さんに認定、
地元で人気店だけではなく、西は九州・東は関東から
ライダーさんたちがここのたこ焼きを目指してくる繁盛店(*^▽^)/★*☆♪
オヤジさんのブログをいつも楽しく拝見してると、
この20日は臨時休業との事で・・・
(注)こちらのたこ焼き屋さんも おいし~のと同じく土日祝日営業w
まさかおいし~のに久々のご帰還とは(゜_゜;)
オヤジさん、ありがとうございました\(^o^)/
こちらからもまたこっそり伺いますね(^_^)v
下道塾の塾長さんは今回newマシンの御披露目!

神戸ユニコーンのイナズマ刀
豊岡市の美藤さんのマグタンホイールにオーリンズサスペンション・・・
400万?の車両です(゜ロ゜;

副塾長さんに

お弟子さんもかなりの刀通(*^ー^)ノ♪
刀好きが見れば驚くこの刀3台!
実はとっし~に、同世代の皆さんも西部警察を見て
この刀からバイクに興味を持った人もかなり多いかと(^_^)
現実は厳しいですが、頑張って何時は手に入れたい1台です(^▽^;)

そしてオヤジさんの愛機のシビルちゃん、
いっちゃんの常連さんはこのオヤジさんとツーリングに
ご一緒に出掛けたい方が沢山居られるのですが商売上なかなか叶わないんで
レアな記念撮影(ノ゚ρ゚)ノ

って事で最後に皆さんと記念撮影

・・・やっぱ 痩せないと( ̄▽ ̄;)!!
この後出石は蕎麦の里大門に向け出撃されました!
皆さん天候の悪い中本当にありがとうございました。
オヤジさん、お店を休んでまでのご帰還ありがとうございましたヽ(^◇^*)/
17日のご帰還!
2013.03.18(23:10)
晴天の日曜日、奥神鍋スキー場では感謝祭
彼岸って事でとっし~はピザの前にとち餅を仕上げ

ぼた餅も完成(^o^)v
相方、大工のとっし~も忙しく本職へ!
ってな訳で大慌てでピザの支度(^_^;)
11時のオープンギリギリに準備完了(`ー´ゞ-☆
天気も良くオープンと同時にバタバタ(*_*)
娘ちゃんに助っ人を頼み何とか乗り切るが、
お待たせさせてしまいごめんなさいm(__)m


スタンプゲットの皆さん、ありがとうございました。
神鍋~山陰海岸~城崎~出石と但馬も沢山楽しめるのでまたのお越しをお待ちかねしてま~す\(^o^)/
お客様が途切れる事無く、3時に完売(゜ロ゜;
しまった!と言っても発酵させないといけない
ので当然間に合わない(;・∀・)
せっかく来て頂いたのにお断りした皆さん、本当にごめんなさいm(__)m
またのお越しをお待ちしてます(*^^*)
洗い物に片付けしながらジェラートに飲み物だけのお店番、
そこへ


常連ライダーさんが新しくお客様をご案内(*´∀`)♪
Tマスターも仕事前にコーヒーブレイク。

まだカメラの扱いに慣れてなく、画像が保存出来てなくごめんなさい(T-T)

そこへ常連ライダーさんご帰還(^o^)
あれれぇ~(゜ロ゜;
先週と何かが違う!
スイングアームにピカピカはホイール(゜ロ゜;ノ)ノ
40万強か(゜ロ゜;
豊岡市万歳~\(^o^)/ とっし~んちだけか?
景気回復なって無いのは(ToT)?
豊岡市のライダーさんが集まれば、大規模展示会
も開催出来ますね(*´∀`)♪
展示会?コーヒーブレイクミーティング?
やっちゃいますか(*^。^*)?

彼岸って事でとっし~はピザの前にとち餅を仕上げ

ぼた餅も完成(^o^)v
相方、大工のとっし~も忙しく本職へ!
ってな訳で大慌てでピザの支度(^_^;)
11時のオープンギリギリに準備完了(`ー´ゞ-☆
天気も良くオープンと同時にバタバタ(*_*)
娘ちゃんに助っ人を頼み何とか乗り切るが、
お待たせさせてしまいごめんなさいm(__)m


スタンプゲットの皆さん、ありがとうございました。
神鍋~山陰海岸~城崎~出石と但馬も沢山楽しめるのでまたのお越しをお待ちかねしてま~す\(^o^)/
お客様が途切れる事無く、3時に完売(゜ロ゜;
しまった!と言っても発酵させないといけない
ので当然間に合わない(;・∀・)
せっかく来て頂いたのにお断りした皆さん、本当にごめんなさいm(__)m
またのお越しをお待ちしてます(*^^*)
洗い物に片付けしながらジェラートに飲み物だけのお店番、
そこへ


常連ライダーさんが新しくお客様をご案内(*´∀`)♪
Tマスターも仕事前にコーヒーブレイク。

まだカメラの扱いに慣れてなく、画像が保存出来てなくごめんなさい(T-T)

そこへ常連ライダーさんご帰還(^o^)
あれれぇ~(゜ロ゜;
先週と何かが違う!
スイングアームにピカピカはホイール(゜ロ゜;ノ)ノ
40万強か(゜ロ゜;
豊岡市万歳~\(^o^)/ とっし~んちだけか?
景気回復なって無いのは(ToT)?
豊岡市のライダーさんが集まれば、大規模展示会
も開催出来ますね(*´∀`)♪

やっちゃいますか(*^。^*)?
16日のご帰還!
2013.03.18(22:12)
またまた天候に恵まれた週末の16日
たつの市から常連ライダーさん?今ではお客さん以上のタケさんがご帰還(^o^)

来るなりなにやら怪しいげなビニール袋を
でん!
『お土産~!』
本場の日生の牡蠣( ☆∀☆)

早速石窯に投入(^-^;

とぅるんっつるんっで最高~においし~の(*^▽^)/★*☆♪
ご馳走さまでした(^o^)
続いて昨年の819の日、感謝デーにお越し頂いた
お客様がご帰還(^o^)

スタンプゲット!
ゆっくりお話し出来なくてごめんなさい、
またゆっくり遊びに来てくださいね~(^-^)/

そして先週に続いて常連ライダーさん

(゜.゜)冬の間にオーリンズのフロントサスペンションに!
これだけで30万はオーバー
・・・羨ましい~( ´△`)

あれっ こっちはいつの間にかでっかくなってる(゜ロ゜;


ん~ 世間はすでに景気回復~( ´△`)
とっし~の愛機は進化どころか気を付けなければ
授業料捻出の為に売り飛ばされるかも(゜ロ゜;ノ)ノ
たつの市から常連ライダーさん?今ではお客さん以上のタケさんがご帰還(^o^)

来るなりなにやら怪しいげなビニール袋を
でん!
『お土産~!』
本場の日生の牡蠣( ☆∀☆)

早速石窯に投入(^-^;

とぅるんっつるんっで最高~においし~の(*^▽^)/★*☆♪
ご馳走さまでした(^o^)
続いて昨年の819の日、感謝デーにお越し頂いた
お客様がご帰還(^o^)

スタンプゲット!
ゆっくりお話し出来なくてごめんなさい、
またゆっくり遊びに来てくださいね~(^-^)/

そして先週に続いて常連ライダーさん

(゜.゜)冬の間にオーリンズのフロントサスペンションに!
これだけで30万はオーバー
・・・羨ましい~( ´△`)

あれっ こっちはいつの間にかでっかくなってる(゜ロ゜;


ん~ 世間はすでに景気回復~( ´△`)
とっし~の愛機は進化どころか気を付けなければ
授業料捻出の為に売り飛ばされるかも(゜ロ゜;ノ)ノ
初走り(*^ー^)ノ♪
2013.03.18(21:37)
確定申告も終わり変な解放感・・・
みんながバイクに乗り始めるとやはり羨ましく、
当然乗りたくなるとっし~(^_^;)
仕事をさっさと片付け車庫を片付け愛機のゼファー1100をフキヒキ(^-^)v
娘ちゃんすかさず『乗る~\(^o^)/』って事で
今年の初走りは娘ちゃんとタンデム~(^_^)v
時間もあまり無いので、和田山~山東をぶらり

今話題の天空の城には行かず、向かいのお山から眺め記念撮影~(^_^)v

簡単に拭き掃除だけなのでホコリまみれの愛機( ̄0 ̄;

娘ちゃんも飛び乗ったものの花粉症で顔がショボショボ~( ´△`)
さっさとお山を下りて
この日の目的のお店へGO!

山東町のライダースカフェのクローバーさんに挨拶へ(^_^)
あいにくオーナーのひこさんにはお会い出来ませんでしたが、
ハーレーをはじめ多くのライダーさんたちが集う
いい雰囲気のお店で、色々と刺激を頂いて来ました(^_^)v
帰りものんびり走ってると・・・後ろの娘ちゃん、
力が抜けてますけど~(゜ロ゜;
気持ちよくてうとうとしてたとか(;・∀・)
これから気候もよくなりドライブにツーリングに出かける機会が増えます。
皆さんも安全運転で事故の無い様に楽しい休日を
過ごしてくださいね(^_^)v
みんながバイクに乗り始めるとやはり羨ましく、
当然乗りたくなるとっし~(^_^;)
仕事をさっさと片付け車庫を片付け愛機のゼファー1100をフキヒキ(^-^)v
娘ちゃんすかさず『乗る~\(^o^)/』って事で
今年の初走りは娘ちゃんとタンデム~(^_^)v
時間もあまり無いので、和田山~山東をぶらり


今話題の天空の城には行かず、向かいのお山から眺め記念撮影~(^_^)v

簡単に拭き掃除だけなのでホコリまみれの愛機( ̄0 ̄;

娘ちゃんも飛び乗ったものの花粉症で顔がショボショボ~( ´△`)
さっさとお山を下りて
この日の目的のお店へGO!

山東町のライダースカフェのクローバーさんに挨拶へ(^_^)
あいにくオーナーのひこさんにはお会い出来ませんでしたが、
ハーレーをはじめ多くのライダーさんたちが集う
いい雰囲気のお店で、色々と刺激を頂いて来ました(^_^)v
帰りものんびり走ってると・・・後ろの娘ちゃん、
力が抜けてますけど~(゜ロ゜;
気持ちよくてうとうとしてたとか(;・∀・)
これから気候もよくなりドライブにツーリングに出かける機会が増えます。
皆さんも安全運転で事故の無い様に楽しい休日を
過ごしてくださいね(^_^)v
年一度の・・・
2013.03.18(20:46)
毎年のお勤めなのに毎年ギリギリになってしまうのが確定申告(^_^;)
先週の事ですが、昨年誓った今年こそは!
も 叶わなくギリギリに提出(^-^;

提出方法は多々ある確定申告ですが、どうもここに
提出しないと終わった気がしないとっし~、
淡々と受付印を捺して頂き無事に完了(`ー´ゞ-☆
この瞬間の解放感がたまりません(^_^;)
さてと、今年も本格的に始動しますか( ̄0 ̄;
先週の事ですが、昨年誓った今年こそは!
も 叶わなくギリギリに提出(^-^;

提出方法は多々ある確定申告ですが、どうもここに
提出しないと終わった気がしないとっし~、
淡々と受付印を捺して頂き無事に完了(`ー´ゞ-☆
この瞬間の解放感がたまりません(^_^;)
さてと、今年も本格的に始動しますか( ̄0 ̄;
10日のご帰還
2013.03.18(18:35)
神鍋の3月10日と言うのに・・・雪の全くない
おいし~の前(^-^;
若干気温は低いものの天候に恵まれた日曜日
ウズウズしてたライダーさんたちが一気に走り初めました(*^。^*)
先ずは地元の常連ライダーさん

とりあえず近所で慣らし運転の途中にご帰還
続いてスタンプラリーで大阪・神戸から14R2台
で初ご帰還

早速おいし~のスタンプをゲット
早くも半分近くのスタンプをゲットされてました(゜ロ゜)
ピザも食べて頂き記念撮影

帰り際に『神鍋、良いところですね~また来ますね!』
とありがたいお言葉( ´∀`)
これからもコツコツと但馬・神鍋のPR頑張らねばと誓うとっし~!
続いて養父市から常連ライダーさんが今年初走りでご帰還

のんびりお話ししてるととっし~と同じ子供たち構成、
大学の話しやら勉強させ頂きました(*^^*)
続いて京都の学校から一時帰宅のタコス君

就職前になにやら良いスカイラインをゲットの予感(*^ー^)ノ♪
最後はまたまた常連ライダーさんがカスタムを御披露目に(*^ー^)ノ♪

こちらはセカンドバイク(゜ロ゜;ノ)ノ
冬の間コツコツと磨き、組み立てピッカピカ(*´ω`*)
今年もいよいよバイクシーズン到来です(^_^)v
北近畿自動車道も延びアクセスよくなった但馬へ
是非遊びに来てくださいね~(*^▽^)/★*☆♪
おいし~の前(^-^;
若干気温は低いものの天候に恵まれた日曜日

ウズウズしてたライダーさんたちが一気に走り初めました(*^。^*)
先ずは地元の常連ライダーさん

とりあえず近所で慣らし運転の途中にご帰還

続いてスタンプラリーで大阪・神戸から14R2台
で初ご帰還


早速おいし~のスタンプをゲット

早くも半分近くのスタンプをゲットされてました(゜ロ゜)
ピザも食べて頂き記念撮影

帰り際に『神鍋、良いところですね~また来ますね!』
とありがたいお言葉( ´∀`)
これからもコツコツと但馬・神鍋のPR頑張らねばと誓うとっし~!
続いて養父市から常連ライダーさんが今年初走りでご帰還


のんびりお話ししてるととっし~と同じ子供たち構成、
大学の話しやら勉強させ頂きました(*^^*)
続いて京都の学校から一時帰宅のタコス君

就職前になにやら良いスカイラインをゲットの予感(*^ー^)ノ♪
最後はまたまた常連ライダーさんがカスタムを御披露目に(*^ー^)ノ♪

こちらはセカンドバイク(゜ロ゜;ノ)ノ
冬の間コツコツと磨き、組み立てピッカピカ(*´ω`*)
今年もいよいよバイクシーズン到来です(^_^)v
北近畿自動車道も延びアクセスよくなった但馬へ
是非遊びに来てくださいね~(*^▽^)/★*☆♪
桜咲く(*^▽^)/★*☆♪
2013.03.10(17:09)
大学受験も無事に終わった娘ちゃん、
受験でいっぱいいっぱいで、教習所にも
行けず、確定したものの大学入学までには
間に合わない為、のんびりな日々を過ごしてます(^_^;)
とっし~
『原チャリ免許証とりに行くでぇ~』
と急な思い付き(^-^;
調べると昔と違い、兵庫県では現在指定教習所で
原付講習を受けてから試験センターで学課試験の
流れになってるようで、
早速地元の教習所に予約電話を!
『3月末日までいっぱいです!』
続いてお隣の教習所に予約電話!
『4月頭までいっぱいです!』
はぁ~(-_-)
ってことで丹波地方の教習所に予約電話!
『3月末日までいっぱいです!』
(-_-#)
播州地方の教習所に予約電話!
『3月末日までいっぱいです!』
(-""-;)
結局いっぱいと言うより、普通免許でいっぱいで
原付講習に時間を取られたくないみたいです(^_^;)
最終手段!
少し遠いが尼崎の2輪車専門教習所に予約電話!
『行けますよ!どちらからですか?』
『豊岡市~!』
『はっ はっ はぁ~(^_^;』
ってことで即尼崎へ

運転免許証を持ってないと、身分証明書の無い
日本では不便な事も多々・・・
身分証明代わりにと原付免許と娘ちゃんに
講習を受けさせたのだが、講習を終え帰って来るなり
『原チャリ乗る~!めっちゃ楽し~(*´∇`*)』
以前からバイクの後ろに乗りたがってたから・・・
嬉しい反面、心配な気持ちに( ̄▽ ̄;)
まっ まずは学課試験に合格し、大学生活に
慣れてからの課題としときましょう(^-^;
受験でいっぱいいっぱいで、教習所にも
行けず、確定したものの大学入学までには
間に合わない為、のんびりな日々を過ごしてます(^_^;)
とっし~

と急な思い付き(^-^;
調べると昔と違い、兵庫県では現在指定教習所で
原付講習を受けてから試験センターで学課試験の
流れになってるようで、
早速地元の教習所に予約電話を!
『3月末日までいっぱいです!』
続いてお隣の教習所に予約電話!
『4月頭までいっぱいです!』
はぁ~(-_-)
ってことで丹波地方の教習所に予約電話!
『3月末日までいっぱいです!』
(-_-#)
播州地方の教習所に予約電話!
『3月末日までいっぱいです!』
(-""-;)
結局いっぱいと言うより、普通免許でいっぱいで
原付講習に時間を取られたくないみたいです(^_^;)
最終手段!
少し遠いが尼崎の2輪車専門教習所に予約電話!
『行けますよ!どちらからですか?』
『豊岡市~!』
『はっ はっ はぁ~(^_^;』
ってことで即尼崎へ

運転免許証を持ってないと、身分証明書の無い
日本では不便な事も多々・・・
身分証明代わりにと原付免許と娘ちゃんに
講習を受けさせたのだが、講習を終え帰って来るなり
『原チャリ乗る~!めっちゃ楽し~(*´∇`*)』
以前からバイクの後ろに乗りたがってたから・・・
嬉しい反面、心配な気持ちに( ̄▽ ̄;)
まっ まずは学課試験に合格し、大学生活に
慣れてからの課題としときましょう(^-^;
もう少しで・・・
2013.03.04(17:12)
今年の冬は積雪の少ない神鍋高原( ̄▽ ̄;)
先日の日曜日も気温は低いけど晴天に恵まれ、
お昼のバタバタな時間を過ぎた頃に地元ライダー
の常連さんが車でご来店(^-^)/
『もう少しで解禁やね~(*^ー^)ノ♪』 と話してると

常連さんが我慢しきれず愛機でご帰還(^o^)
但馬のライダーさん、皆さんウズウズしてます(^_^;)
今週半ばから気温も上がって春間近な但馬?
皆さんシーズン前にこそこそと愛機の整備取り掛かってるみたいです。
とっし~の愛機は・・・まだほこりをかぶったままです( ̄▽ ̄;)!!

そして3月1日スタートしましたヽ(^◇^*)/
Like a windスタンプラリー
早速2日土曜日にSAMUさんがOISHI~NOスタンプゲット!
今回は8月31日までと期間もあるので、のんびりと近畿を制覇
するのも楽しみの1つです(*゚▽゚)ノ
是非参加してみて下さいね!
これとは別に但馬でスタンプラリーを企み中~(  ̄ェ ̄)
ご興味のある方・ご協力頂ける方のご連絡お待ちしてま~す(^_^)
先日の日曜日も気温は低いけど晴天に恵まれ、
お昼のバタバタな時間を過ぎた頃に地元ライダー
の常連さんが車でご来店(^-^)/
『もう少しで解禁やね~(*^ー^)ノ♪』 と話してると

常連さんが我慢しきれず愛機でご帰還(^o^)
但馬のライダーさん、皆さんウズウズしてます(^_^;)
今週半ばから気温も上がって春間近な但馬?
皆さんシーズン前にこそこそと愛機の整備取り掛かってるみたいです。
とっし~の愛機は・・・まだほこりをかぶったままです( ̄▽ ̄;)!!

そして3月1日スタートしましたヽ(^◇^*)/
Like a windスタンプラリー
早速2日土曜日にSAMUさんがOISHI~NOスタンプゲット!
今回は8月31日までと期間もあるので、のんびりと近畿を制覇
するのも楽しみの1つです(*゚▽゚)ノ
是非参加してみて下さいね!
これとは別に但馬でスタンプラリーを企み中~(  ̄ェ ̄)
ご興味のある方・ご協力頂ける方のご連絡お待ちしてま~す(^_^)
卒業旅行(*^ー^)ノ♪
2013.03.03(19:27)
無事に高校生の娘も卒業式を終え(^o^)v
春から大学生になる娘、ほんの少しの間の
骨休めをしてる娘と時間をつくって・・・
とっし~と二人っきりで卒業旅行?(*^▽^)/★*☆♪
こんな機会は最初で最後かも知れないと思うと
嬉しくて 落ち着かない(^_^;)
必死で会計を済ませ出発当日、まさかの氷上まで
雪景色の中(゜゜;)神戸空港へ

稼ぎの悪いオヤジなので・・・初めて利用の
LCCのスカイマーク、大柄なとっし~は
2時間の覚悟を決め搭乗すると
『あれっ! (;・∀・)』
思ってたより広いやん!

以前搭乗した国内大手より楽(*^ー^)ノ♪
もしかしたら痩せた???
なんて事はないです(^_^;)

晴天に恵まれ鹿児島佐多岬上空からは桜島の
火山灰を眺めながら快適にあっという間に
目的地の沖縄に到着(^o^)v
『んぅ~~~ あちぃ~~( ̄▽ ̄;) 』
雪国~沖縄へ、 デ○なとっし~には一瞬辛かった(^_^;)
到着し、即予約してたレンタカーに乗り込みGo
(*^▽^)/★*☆♪
沖縄といえば?ソーキそば、沖縄そばだが
娘ちゃんと向かったのは、まずハンバーガー

とりあえず沖縄のチェーン店のA&W(^o^)v
予め調べてた一番評価店は時間がかかるので
諦めたがなかなかgood(^-^)/
サイドメニューのポテト?がちょっとベビーな
感じでしたが(^_^;) 娘ちゃんも大満足~
で、デザートと言うことで高速をぶっ飛ばし、
フルーツパークへ

園内を二人ワイワイ大騒ぎしながら回り、
お目当てのデザート(*^▽^)/★*☆♪
見た目は『なんじゃ こりゃ~~!!(゜ロ゜ノ)ノ』
って感じのフルーツばかりでしたが、
これが おいし~の (*^。^*)
二人でお腹パンパンになり早目にホテルへ到着。
待ってました~~!

まずはこれでしょ~(*^ー^)ノ♪
ぷっはぁ~~ 最高~ (*≧∀≦*)

沖縄~

さてと ご飯ご飯(^_^;)
やっぱりこれ

娘ちゃん『やっぱりか┐('~`;)┌』
ミミガーにテビチに熱帯魚?にいただくが

やはり本場でいただく海ぶどうがとっし~の口には
最高~においし~の(*≧∀≦*)
おかわりまでし、気が付けばビールから泡盛
ロックへ(((^_^;)
チェイサー要らずでおいし~の(*≧∀≦*)
娘ちゃんと二人旅行でオヤジは有頂天・・・
ほろ酔いになると声のボリュームが上がるみたいで
娘ちゃんに叱られながら部屋に戻り撃沈(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
久々にゆっくり寝れると思ってが、いつもより早くに起床(^_^;)
のんびりと朝風呂を済ませ久々にのんびりな時間を過ごし出発。


天気に恵まれ最高~(*^▽^)/★*☆♪
さっ ご飯ご飯(^_^;)
いかにも地元民が集まりそなお店を発見!

で~

出汁が最高~(*^▽^)/★*☆♪
ぅっつ 体が重いかも・・・
続いてアメリカンビレッジでお買い物~
さっ ご飯ご飯(^_^;)

娘ちゃん発見のオムたこ(*^▽^)/★*☆♪
てっきり中身はたこ焼きが入ってると思ってた
とっし~ (゜ロ゜;ノ)ノ
これがたこライスやん!
これがまたまたおいし~の(*≧∀≦*)
立て続けにとっし~の発見した石窯

薪ではなく、ガス式だが石窯に大理石の調理台。
これは!
とマルゲリータを注文、
カメラをかまえ・・・冷凍庫からなにやらレンジに・・・
冷凍庫の陰でごそごそ・・・

はいっ 冷凍ピザシートでした┐('~`;)┌
残念(/--)/
な気持ちでお腹はパンパン( ;∀;)
さすがに国際通りでは何も食べれず(^_^;)
買い物を楽しみ、忘れずに海ぶどうget(^_^)v
空港に帰り紫いものソフトクリームをいただき

嬉しく楽しい時間はあっという間に過ぎ、
現実に向けフライト(^_^;)
帰りは1時間半で神戸へ(((^_^;)

最後に二人でハーバーランドでブラブラし
ご飯ご飯~(*^ー^)ノ♪
って事でオムライスをペロリ(^_^;)))
正月に誓ったダイエットはいずこへ~~!!(゜ロ゜ノ)ノ
あっという間の時間でしたが、本当に幸せな
時間を過ごしてきました(*≧∀≦*)
娘ちゃん オヤジに付き合ってくれてありがとー(*^▽^)/★*☆♪
春から大学生になる娘、ほんの少しの間の
骨休めをしてる娘と時間をつくって・・・
とっし~と二人っきりで卒業旅行?(*^▽^)/★*☆♪
こんな機会は最初で最後かも知れないと思うと
嬉しくて 落ち着かない(^_^;)
必死で会計を済ませ出発当日、まさかの氷上まで
雪景色の中(゜゜;)神戸空港へ

稼ぎの悪いオヤジなので・・・初めて利用の
LCCのスカイマーク、大柄なとっし~は
2時間の覚悟を決め搭乗すると
『あれっ! (;・∀・)』
思ってたより広いやん!

以前搭乗した国内大手より楽(*^ー^)ノ♪
もしかしたら痩せた???
なんて事はないです(^_^;)

晴天に恵まれ鹿児島佐多岬上空からは桜島の
火山灰を眺めながら快適にあっという間に
目的地の沖縄に到着(^o^)v
『んぅ~~~ あちぃ~~( ̄▽ ̄;) 』
雪国~沖縄へ、 デ○なとっし~には一瞬辛かった(^_^;)
到着し、即予約してたレンタカーに乗り込みGo
(*^▽^)/★*☆♪
沖縄といえば?ソーキそば、沖縄そばだが
娘ちゃんと向かったのは、まずハンバーガー

とりあえず沖縄のチェーン店のA&W(^o^)v
予め調べてた一番評価店は時間がかかるので
諦めたがなかなかgood(^-^)/
サイドメニューのポテト?がちょっとベビーな
感じでしたが(^_^;) 娘ちゃんも大満足~
で、デザートと言うことで高速をぶっ飛ばし、
フルーツパークへ

園内を二人ワイワイ大騒ぎしながら回り、
お目当てのデザート(*^▽^)/★*☆♪
見た目は『なんじゃ こりゃ~~!!(゜ロ゜ノ)ノ』
って感じのフルーツばかりでしたが、
これが おいし~の (*^。^*)
二人でお腹パンパンになり早目にホテルへ到着。
待ってました~~!

まずはこれでしょ~(*^ー^)ノ♪
ぷっはぁ~~ 最高~ (*≧∀≦*)

沖縄~

さてと ご飯ご飯(^_^;)
やっぱりこれ

娘ちゃん『やっぱりか┐('~`;)┌』
ミミガーにテビチに熱帯魚?にいただくが

やはり本場でいただく海ぶどうがとっし~の口には
最高~においし~の(*≧∀≦*)
おかわりまでし、気が付けばビールから泡盛
ロックへ(((^_^;)
チェイサー要らずでおいし~の(*≧∀≦*)
娘ちゃんと二人旅行でオヤジは有頂天・・・
ほろ酔いになると声のボリュームが上がるみたいで
娘ちゃんに叱られながら部屋に戻り撃沈(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
久々にゆっくり寝れると思ってが、いつもより早くに起床(^_^;)
のんびりと朝風呂を済ませ久々にのんびりな時間を過ごし出発。


天気に恵まれ最高~(*^▽^)/★*☆♪
さっ ご飯ご飯(^_^;)
いかにも地元民が集まりそなお店を発見!

で~

出汁が最高~(*^▽^)/★*☆♪
ぅっつ 体が重いかも・・・
続いてアメリカンビレッジでお買い物~
さっ ご飯ご飯(^_^;)

娘ちゃん発見のオムたこ(*^▽^)/★*☆♪
てっきり中身はたこ焼きが入ってると思ってた
とっし~ (゜ロ゜;ノ)ノ
これがたこライスやん!
これがまたまたおいし~の(*≧∀≦*)
立て続けにとっし~の発見した石窯

薪ではなく、ガス式だが石窯に大理石の調理台。
これは!
とマルゲリータを注文、
カメラをかまえ・・・冷凍庫からなにやらレンジに・・・
冷凍庫の陰でごそごそ・・・

はいっ 冷凍ピザシートでした┐('~`;)┌
残念(/--)/
な気持ちでお腹はパンパン( ;∀;)
さすがに国際通りでは何も食べれず(^_^;)
買い物を楽しみ、忘れずに海ぶどうget(^_^)v
空港に帰り紫いものソフトクリームをいただき

嬉しく楽しい時間はあっという間に過ぎ、
現実に向けフライト(^_^;)
帰りは1時間半で神戸へ(((^_^;)

最後に二人でハーバーランドでブラブラし
ご飯ご飯~(*^ー^)ノ♪
って事でオムライスをペロリ(^_^;)))
正月に誓ったダイエットはいずこへ~~!!(゜ロ゜ノ)ノ
あっという間の時間でしたが、本当に幸せな
時間を過ごしてきました(*≧∀≦*)
娘ちゃん オヤジに付き合ってくれてありがとー(*^▽^)/★*☆♪
怒涛の1週間
2013.03.03(16:58)
毎年の事なのに・・・この時期がくると
勉強を真面目にしとくんやった(T-T)と思う
のが確定申告、
毎年の後悔し、今年こそは毎月きっちり合わせと
こと思いつつ毎年ギリギリに!Σ( ̄□ ̄;)
って事で今年もギリギリに会計処理を済ませ
たとっし~(*_*;
夜は連日連夜会議でヘトヘトに(T-T)
そんな1週間でしたが、ご褒美が(*´∇`*)
つづく・・・
勉強を真面目にしとくんやった(T-T)と思う
のが確定申告、
毎年の後悔し、今年こそは毎月きっちり合わせと
こと思いつつ毎年ギリギリに!Σ( ̄□ ̄;)
って事で今年もギリギリに会計処理を済ませ
たとっし~(*_*;
夜は連日連夜会議でヘトヘトに(T-T)
そんな1週間でしたが、ご褒美が(*´∇`*)
つづく・・・