新着情報
- 菓子祭り前日祭 (06/10)
- 4月12・13日のご帰還( ´ ▽ ` )ノ (06/03)
- ひとっ飛び(^^) (05/29)
- ごめんなさいm(_ _)m (05/29)
- 1日のご帰還(^o^)/ (03/03)
- はっぴ~ば~すでぃ~(^_^)v (03/01)
- うまうまぁ~♪( ´θ`)ノ (03/01)
- 神鍋の2月⁈ (03/01)
- さぶ~ (01/19)
- チラチラ*・゜゚・*:.。..。.:*・' (01/13)
菓子祭り前日祭
2014.06.10(16:30)
4月20日の菓子祭りの前日19日土曜日
第4回菓子祭前日際が豊岡駅前通りで開催されました。
毎回本職の高砂屋製菓としては出店してましたが、
今年は直前になってから主催者から「おいし~のも出店して頂けます?」
とありがたいお言葉をいただき即答。
飲食ブースとして一番はしっこに開店準備完了♪

菓子祭と言う事で・・・メニューは

ドルチェ・アモーレ(あまぁ~~い 恋)って~名のPizza(*゚ー゚*)

3種のチーズにメイプルシロップをとろぉ~り!
おいし~のメンバーにはPOPの達人も(*゚▽゚)ノ

心配をよそに大慌てで生地のばしにトッピング

大工のとっし~が必死に焼き焼き!

初めての出店でしたが沢山のご来店をいただき無事にノルマを時間前に完売ヽ(*^^*)ノ

遅くなりましたが・・・本当にありがとうございました(*≧∇≦)/
・・・チーズだけのPizzaにメープルシロップ!?
と思われた皆さん、
またこれが合うんです! 是非店舗でアツアツでご賞味を(v^ー゚)
第4回菓子祭前日際が豊岡駅前通りで開催されました。
毎回本職の高砂屋製菓としては出店してましたが、
今年は直前になってから主催者から「おいし~のも出店して頂けます?」
とありがたいお言葉をいただき即答。
飲食ブースとして一番はしっこに開店準備完了♪

菓子祭と言う事で・・・メニューは

ドルチェ・アモーレ(あまぁ~~い 恋)って~名のPizza(*゚ー゚*)

3種のチーズにメイプルシロップをとろぉ~り!
おいし~のメンバーにはPOPの達人も(*゚▽゚)ノ

心配をよそに大慌てで生地のばしにトッピング

大工のとっし~が必死に焼き焼き!

初めての出店でしたが沢山のご来店をいただき無事にノルマを時間前に完売ヽ(*^^*)ノ

遅くなりましたが・・・本当にありがとうございました(*≧∇≦)/
・・・チーズだけのPizzaにメープルシロップ!?
と思われた皆さん、
またこれが合うんです! 是非店舗でアツアツでご賞味を(v^ー゚)
スポンサーサイト
4月12・13日のご帰還( ´ ▽ ` )ノ
2014.06.03(16:25)
4月になり暖かくなると一気にライダーの皆さんが
待ってました!と走りだしました(*゚▽゚)ノ
地元Aさんのご帰還に始まり

京都・大阪から界☆遊のメンバーの皆さんご帰還(^▽^)/



地元N先輩に

市内からO君に

ご近所の不二子さん

大阪南部からはAさん
この日はおめでたい話があったのでちょっとしたサプライズでお出迎え(^_^)

尼崎からはちょと天然??の楽しいご夫婦に
下道塾の皆さん




こちらも尼崎から常連の迫力あるご夫婦w(゚o゚)w
Aーちゃんに

まってくれぇ~~(゚〇゚;) と必死で付いてくるパパさんw

下道塾の皆さん京都・大阪から何時もありがとうございます♪ヽ(^-^ )






冬季にちょっと怪我してたO君もリハビリにご帰還♪




豊中からはいつも元気なお姉~さん

地元ZR‘sのメンバーIさんに Uさん

Kさん何時もありがとうございます('-^v)

Sちゃんバッテリーも交換し今年も始動♪

Nさんいつもピッカピカ(*'o'*)

たつの市からは新車14RでTちゃん

赤いFちゃん・・・まだ腕がぷらんぷらんなのにご帰還w

京阪神の常連さんも早速ご帰還頂いた2日間でした♪
何時も可愛がって頂きありがとうございます(*^-^*)
待ってました!と走りだしました(*゚▽゚)ノ
地元Aさんのご帰還に始まり

京都・大阪から界☆遊のメンバーの皆さんご帰還(^▽^)/



地元N先輩に

市内からO君に

ご近所の不二子さん

大阪南部からはAさん
この日はおめでたい話があったのでちょっとしたサプライズでお出迎え(^_^)

尼崎からはちょと天然??の楽しいご夫婦に
下道塾の皆さん




こちらも尼崎から常連の迫力あるご夫婦w(゚o゚)w
Aーちゃんに

まってくれぇ~~(゚〇゚;) と必死で付いてくるパパさんw

下道塾の皆さん京都・大阪から何時もありがとうございます♪ヽ(^-^ )






冬季にちょっと怪我してたO君もリハビリにご帰還♪




豊中からはいつも元気なお姉~さん

地元ZR‘sのメンバーIさんに Uさん

Kさん何時もありがとうございます('-^v)

Sちゃんバッテリーも交換し今年も始動♪

Nさんいつもピッカピカ(*'o'*)

たつの市からは新車14RでTちゃん

赤いFちゃん・・・まだ腕がぷらんぷらんなのにご帰還w

京阪神の常連さんも早速ご帰還頂いた2日間でした♪
何時も可愛がって頂きありがとうございます(*^-^*)
ひとっ飛び(^^)
2014.05.29(02:15)
今年も綺麗な花を咲かせた清滝小学校の桜

娘ちゃんからSOSを受け・・・

消防初出式の翌日早朝、眠い目をスリスリしながら飛行機に飛び乗り
ひとっ飛び(^_^)v
大好きな娘ちゃんとの再会♪( ´▽`)
先ずわ腹ごしらえ^^;

ハンバーグがジューシーで最高~( ´ ▽ ` )ノ
お腹も満たされ大型電気店へ行き、
早速NEWPCを購入し、普段運べない大型雑貨も購入しマンションへ帰宅。
PCを開梱するも・・・睡魔に負け1時間仮眠後夕食へ

久々に娘ちゃんとのゆったりした時間を過ごし、アルコールも進み帰宅すると(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
夜中1時過ぎに起き上がり娘ちゃん起こさないように暗い中PC設定に挑むが、初のWin8!
解らん( ̄◇ ̄;)
四苦八苦しながら初期設定にリカバリーディスクにネット接続が完了した時には7時^^;

娘ちゃんをたたき起こし大学へ送り出ししばし休憩してから午後の講義まで娘ちゃんと昼食

マンションに帰り娘ちゃんを午後の講義に送ります・・・
なぜか(T . T)しながら洗濯物をたたみ、布団を片付け、大掃除をし
そっと鍵をかけて1人帰路へ、

あっという間のPC設定の旅でした^^;

娘ちゃんからSOSを受け・・・

消防初出式の翌日早朝、眠い目をスリスリしながら飛行機に飛び乗り
ひとっ飛び(^_^)v
大好きな娘ちゃんとの再会♪( ´▽`)
先ずわ腹ごしらえ^^;

ハンバーグがジューシーで最高~( ´ ▽ ` )ノ
お腹も満たされ大型電気店へ行き、
早速NEWPCを購入し、普段運べない大型雑貨も購入しマンションへ帰宅。
PCを開梱するも・・・睡魔に負け1時間仮眠後夕食へ

久々に娘ちゃんとのゆったりした時間を過ごし、アルコールも進み帰宅すると(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
夜中1時過ぎに起き上がり娘ちゃん起こさないように暗い中PC設定に挑むが、初のWin8!
解らん( ̄◇ ̄;)
四苦八苦しながら初期設定にリカバリーディスクにネット接続が完了した時には7時^^;

娘ちゃんをたたき起こし大学へ送り出ししばし休憩してから午後の講義まで娘ちゃんと昼食

マンションに帰り娘ちゃんを午後の講義に送ります・・・
なぜか(T . T)しながら洗濯物をたたみ、布団を片付け、大掃除をし
そっと鍵をかけて1人帰路へ、

あっという間のPC設定の旅でした^^;
ごめんなさいm(_ _)m
2014.05.29(00:22)
3月に入ってから色々重なり忙しさに負けてましたm(_ _)m
またまた追っかけでUPします^^;
まとめて3月のご帰還( ̄O ̄;)












3月の晴れた日に地元ライダーの皆さんも初乗りに沢山のご来店ありがとうございました(*^^*)
またまた追っかけでUPします^^;
まとめて3月のご帰還( ̄O ̄;)












3月の晴れた日に地元ライダーの皆さんも初乗りに沢山のご来店ありがとうございました(*^^*)
1日のご帰還(^o^)/
2014.03.03(12:42)
1日の午後からは寒く小雨模様、
落ち着いたあ時間に

市内からAさん親子がご帰還(^o^)/
小雨模様の中、雪の残る峠を越えてきたとか^^;
あったかいコーヒーで身体を温めてからダートへ向かわれたとか^^;
風邪ひかないようにしてくださいね^_^
夕方にはスキー帰りの若いお客様でいっぱいになり完売(^_^)v
神鍋のスキーシーズンも後少し?
まだまだ滑走出来ますし、リフト券も春スキー価格になりましたので是非遊びに来て下さいね(^o^)
落ち着いたあ時間に

市内からAさん親子がご帰還(^o^)/
小雨模様の中、雪の残る峠を越えてきたとか^^;
あったかいコーヒーで身体を温めてからダートへ向かわれたとか^^;
風邪ひかないようにしてくださいね^_^
夕方にはスキー帰りの若いお客様でいっぱいになり完売(^_^)v
神鍋のスキーシーズンも後少し?
まだまだ滑走出来ますし、リフト券も春スキー価格になりましたので是非遊びに来て下さいね(^o^)
はっぴ~ば~すでぃ~(^_^)v
2014.03.01(12:28)
石窯Pizza OISHI~NO
先日2月28日に5歳の誕生日を無事に迎える事が出来ました(*^-゚)vィェィ♪
ギリギリになって営業許可書も届き6年目に突入です。

田舎で土日祝日だけの営業と変わったちっちゃなお店ですが
皆様のおかげで営業出来てます。
http://oishi-no.no-blog.jp/blog/2009/02/
これからも皆さんにおいし~と言われるPizzaをつくる為に
とっし~に大工のとっし~の2人頑張りますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
本日から女性に人気のpizzaオルトナーラ販売です( ´ ▽ ` )ノ

かぼちゃにブロッコリー・蓮根・トマトとモッツァレラチーズであっさりと温野菜!
アツアツで召し上がれ~( ´ ▽ ` )ノ
先日2月28日に5歳の誕生日を無事に迎える事が出来ました(*^-゚)vィェィ♪
ギリギリになって営業許可書も届き6年目に突入です。

田舎で土日祝日だけの営業と変わったちっちゃなお店ですが
皆様のおかげで営業出来てます。
http://oishi-no.no-blog.jp/blog/2009/02/
これからも皆さんにおいし~と言われるPizzaをつくる為に
とっし~に大工のとっし~の2人頑張りますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
本日から女性に人気のpizzaオルトナーラ販売です( ´ ▽ ` )ノ

かぼちゃにブロッコリー・蓮根・トマトとモッツァレラチーズであっさりと温野菜!
アツアツで召し上がれ~( ´ ▽ ` )ノ
うまうまぁ~♪( ´θ`)ノ
2014.03.01(12:23)
「カニいっぱいあるで取りにおいで~♪」
と豊岡市内からメール!
「はぃは~い♪」と早速およばれへ行くとっし~
「はいっ!これ」
と
とっし~w( ̄▽ ̄;)w
トロ箱に山盛りいっぱい・・・
遠慮しながら全部いただき(;^◇^;)
帰りに友達にわけわけ

帰宅し早速 業務用蒸し器で一気に蒸し上げ
カニの乱れ食い~♪(* ̄ー ̄)v
たいへんおいしゅ~ございました!

とある営業日には「これぞ本場のお好み焼きや!」
と変なおっさんがビニール袋さげて遊撃。
石窯で温めなおしおよばれしました(^_^)
見た目は・・・ですが おいしゅ~ございまいた(^▽^)/

またとある日
出石からは蕎麦職人が「蕎麦もっていったるわ~!湯沸かしてまっとれ~!」
と1本の電話

早速業務用のデカイ鍋で湯を沸かし湯がくこと40秒
皿蕎麦で食べたら1万円以上はする量

水でしめた湯がきたてをぺロリ!
次に塩でぺロリ!
最後に最高の出汁と本わさびでぺロリ!
30皿分は軽くいただきました♪
流石本場出石蕎麦、たいへんおいしゅ~ございましたヽ(*^^*)ノ
皆さん何時もありがとうございます(*^▽^*)
後は
酒蔵の友達をつくらねば・・・(;^◇^;)
と豊岡市内からメール!
「はぃは~い♪」と早速およばれへ行くとっし~
「はいっ!これ」
と
とっし~w( ̄▽ ̄;)w
トロ箱に山盛りいっぱい・・・
遠慮しながら全部いただき(;^◇^;)
帰りに友達にわけわけ

帰宅し早速 業務用蒸し器で一気に蒸し上げ
カニの乱れ食い~♪(* ̄ー ̄)v
たいへんおいしゅ~ございました!

とある営業日には「これぞ本場のお好み焼きや!」
と変なおっさんがビニール袋さげて遊撃。
石窯で温めなおしおよばれしました(^_^)
見た目は・・・ですが おいしゅ~ございまいた(^▽^)/

またとある日
出石からは蕎麦職人が「蕎麦もっていったるわ~!湯沸かしてまっとれ~!」
と1本の電話

早速業務用のデカイ鍋で湯を沸かし湯がくこと40秒
皿蕎麦で食べたら1万円以上はする量

水でしめた湯がきたてをぺロリ!
次に塩でぺロリ!
最後に最高の出汁と本わさびでぺロリ!
30皿分は軽くいただきました♪
流石本場出石蕎麦、たいへんおいしゅ~ございましたヽ(*^^*)ノ
皆さん何時もありがとうございます(*^▽^*)
後は
酒蔵の友達をつくらねば・・・(;^◇^;)
神鍋の2月⁈
2014.03.01(12:18)
久々の更新です( ̄_ ̄ i)
とっし~マグロ漁船に乗ってました・・・
なんて~のは嘘ですが、少し落ち着きました♪
今年の神鍋はスキー場にはたっぷり雪があって、スキー・スノボと
最高のコンディション(^^)
少し標高の低いとこにあるOISHI~NO前は雪も少なく1月25日には
今年初のご帰還(*゚▽゚)ノ

まさか1月にバイクのお客さまを迎えるとは思いませんでした(・_・;)
2月1日にも・・・
寒い中本当にありがとうございます(*^-^)

まさかの外へテーブル設置・・・
皆さんとバイク談義しながら「2月の神鍋の景色じゃないな~(笑)」
と楽しい時間を過ごしてます。

ご近所の不二子さんに

Kさんの我慢しきれずバイクでお散歩

UさんもZEPに慣れてきて春になるまで我慢出来ずお散歩♪

Aさん自作ステッカーのお披露目に!

香住からは雪の神鍋高原を通り抜け初のご帰還(*゚▽゚)ノ

暖かくなったらバイク仲間をつくりにのんびりご来店下さいね~(^_^)

Aさんがまた今度はマニアックなバイクでご帰還(*゚▽゚)ノ

セローと2台で林道・雪道・川の中~と
とっても元気な○○歳ライダーです。


春も間近、皆さんバイクの整備をこそこそと始めてる見たいですね~
今年も安全運転で楽しいバイクライフをお過ごしくださいね(^▽^)/
とっし~マグロ漁船に乗ってました・・・
なんて~のは嘘ですが、少し落ち着きました♪
今年の神鍋はスキー場にはたっぷり雪があって、スキー・スノボと
最高のコンディション(^^)
少し標高の低いとこにあるOISHI~NO前は雪も少なく1月25日には
今年初のご帰還(*゚▽゚)ノ

まさか1月にバイクのお客さまを迎えるとは思いませんでした(・_・;)
2月1日にも・・・
寒い中本当にありがとうございます(*^-^)

まさかの外へテーブル設置・・・
皆さんとバイク談義しながら「2月の神鍋の景色じゃないな~(笑)」
と楽しい時間を過ごしてます。

ご近所の不二子さんに

Kさんの我慢しきれずバイクでお散歩

UさんもZEPに慣れてきて春になるまで我慢出来ずお散歩♪

Aさん自作ステッカーのお披露目に!

香住からは雪の神鍋高原を通り抜け初のご帰還(*゚▽゚)ノ

暖かくなったらバイク仲間をつくりにのんびりご来店下さいね~(^_^)

Aさんがまた今度はマニアックなバイクでご帰還(*゚▽゚)ノ

セローと2台で林道・雪道・川の中~と
とっても元気な○○歳ライダーです。


春も間近、皆さんバイクの整備をこそこそと始めてる見たいですね~
今年も安全運転で楽しいバイクライフをお過ごしくださいね(^▽^)/
さぶ~
2014.01.19(09:16)
本日の夜明けのおいし~の

昨夜からの降雪で15cm。
除雪も終わり、スキー場は最高のコンディションです( ´ ▽ ` )ノ
寒さに負けず冬の神鍋へ遊びに来て下さいね( ´ ▽ ` )ノ

昨夜からの降雪で15cm。
除雪も終わり、スキー場は最高のコンディションです( ´ ▽ ` )ノ
寒さに負けず冬の神鍋へ遊びに来て下さいね( ´ ▽ ` )ノ
チラチラ*・゜゚・*:.。..。.:*・'
2014.01.13(11:32)
本日、只今のおいし~の前

チラチラと雪が降ってますが10cm弱、
スキー場はコンディションいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
連休最終日って事で車の流れも少しのんびり^^;
家に閉じこもってないで遊びに出掛けましょう(=゚ω゚)ノ

遊んでお腹が空いたらイチゴ大福( ´ ▽ ` )ノ
よろしくぅ~^^;
先日たつの市から牡蠣の差し入れを頂き、昨日のまかないは

牡蠣の石窯焼き~( ´ ▽ ` )ノ

オリーブオイルを少したらしてうまうま~(^。^)
別の差し入れ

ナイスタイミングでした^^;
いつもありがとうございます♪
お気遣いなく、気楽に遊びに来て下さいね~( ´ ▽ ` )ノ

チラチラと雪が降ってますが10cm弱、
スキー場はコンディションいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
連休最終日って事で車の流れも少しのんびり^^;
家に閉じこもってないで遊びに出掛けましょう(=゚ω゚)ノ

遊んでお腹が空いたらイチゴ大福( ´ ▽ ` )ノ
よろしくぅ~^^;
先日たつの市から牡蠣の差し入れを頂き、昨日のまかないは

牡蠣の石窯焼き~( ´ ▽ ` )ノ

オリーブオイルを少したらしてうまうま~(^。^)
別の差し入れ

ナイスタイミングでした^^;
いつもありがとうございます♪
お気遣いなく、気楽に遊びに来て下さいね~( ´ ▽ ` )ノ